Lenovoはナイスだと思った。
今日は LenovoE420のDCジャックの破損の修理相談があった。
DCコネクタパーツを探すと海外から手配は可能だけど $7~$20
よくよくしらべると 交換想定してたかのようにサブ基盤になっていた。
アッセンブリ交換可能でした。
というわけでLenovoへ直接連絡して確認してみました。
保守パーツの販売が可能か?
問い合わせした結果 販売可能との事でした。
いやー国内メーカーじゃあり得ないんですよね。
一切のパーツは出さない、パーツはボッタクリ価格
ボッタクリの原価は管理費用という名目なんですよね
海外系のメーカーは 技術費用が国内メーカーより割高ですが パーツは意外と妥当な値段だったりが多いんですよね。
今回 保守パーツ販売してくれるLenovoさんに 感謝です。